訪問診療

訪問診療とは?

在宅往診とは?

「居宅において療養を行っている患者であって通院が困難なものに対して、その同意を得て、計画的な医学管理の下に定期的に訪問して診療を行う」といわれています。さらに「定期的に訪問診療を行っている患者又はその看護に当たっているものから電話などによって治療上の意見を求められた場合に24時間体制をしき常時対応できる」ことが求められています。 つまり、在宅で通院が困難なお年寄りのところに定期的に訪問して、その計画的な医学管理を行うことを訪問診療といいます。

訪問診療と往診の違い 

訪問診療とは、定期的ないし、計画的に患家に赴いて診療を行った場合をいい、具合がいいとか悪いとかに関係なく実施されます。
一方往診とは、患家の求めに応じて患家に赴き診療を行った場合で、定期的ないし計画的に患家に赴いて診療を行った場合とは異なります。例えば、急にひどいめまいが生じて動けなくなった、という連絡で患家に赴いて診療を行ったケースは往診です。

どのようにして行われるの?

あらかじめ医師と患者さんとの間で決めた日の決めた時間にお伺いします。どちらかが都合悪い場合は、あらかじめ連絡を取り合って日にち、時間を決めます。やむをえないばあい(入院や施設短期入所など)を除き訪問は月2回以上行われます。状態の悪いときは昼夜に関係なく臨時にお伺いします。又必要に応じて毎日お伺いすることもありますし、1日に何回もお伺いすることもあります。 

手続き(申し込み)の方法 

申し込みはいたって簡単です。直接宮崎クリニックに申し込まれるか、もしくは介護保険でケアプランを作成してくださるケアマネージャーにお願いするかです。
お話をうかがい、訪問診療が決まりましたら、ご本人に一度宮崎クリニックにお出でいただき、診察やレントゲン、心電図、血液の検査などをさせていただきます。例外的に動けない方は結構です。